資産ってどうやって増えていくの? 前編

みなさん
こんにちは

アキです🍁

ああ

今回は

投資を始めると
どのように資産が

増えていくのか?

ああ

世間一般では
投資というのは

安いときに買って
高い時に売る

それによる

利益差(キャピタルゲイン)

によってお金持ちに
なっていて

aa

ボクたち
私たちには

そんな難しいことできない!
と感じる人が多く

✅投資なんて自分にはムリだ!

と思う方が
多いと思います。

ああ

ですが
本当のところを言うと

キャピタルゲインでは

確かに
専門知識が必要で

難しいと思います。

ああ

ですが

株を買って
持っているだけで利益が

出る商品があるなら

みなさんも
投資ができるとボクは

思います。

ああ

なぜなら

専門知識が
ほとんど必要なく

最低100円から
資産形成を

始めることができる
からです。

ああ

株を持っているだけで
利益が出ることを

インカムゲイン

と言います。

ああ

✅そんな100円からだなんて意味ないよ

と思う方も
いらっしゃると思います。

ああ

小さな金額から
始めるメリットは

投資するにおいて

最も大切なことを
学びながら投資できるからです。

ああ

その大切なこととは

「投資経験」と「投資知識」を

学びながら
資産形成できるからです。

ああ

なぜ大きく始めたら
ダメなのかと言うと

大きく始めて
成功する人はいない。

つまり

1度失敗してしまえば
再度投資へチャレンジできなくなる

という致命的なダメージを

おってしまうからです。

ああ

投資において
大切なことは

「稼ぐこと」よりも
「継続すること」です。

ああ

継続するためには

知識と経験を
培わないと

続けることが
むずかしいです。

ああ

なぜ増えるのかを
理解することによって

aa

自分たちは正しい方法で
お金を増やすことができているんだ

という信頼を
得ることができます。

ああ

今回は
このインカムゲインによって

どのように資産が
増えていくのか

これを詳しく
説明していきます。

ああ

資産の増え方が
わかると

この商品の
買い方は

怪しいものではなく

ちゃんと仕組みがあって
増えていくものなんだなと

信頼して
購入することができて

みなさんにも

お金に悩まされない未来を
掴んで欲しいと

ボクは強く願っています。

ああ

今回は前編・後編に
分けていますので

まずは前編からどうぞ!

ああ

では
本題スタートになります!🍁

資産が雪だるま式に増えるってどういうこと?

投資の世界では

雪だるま式に資産が増える

と例えられることが
あります。

ああ

投資を始めたころは

なんとなく
このフレーズの意味が

理解できたものの

どういうことか実感は
あまりありませんでした。

ああ

しかし

投資を続けていくうちに
だんだんとこの意味が

理解できるようになりました。

ああ

雪だるま式に資産が増える

とは
どういうことなのか

ご説明していきます。

ああ

aa

いきなりですが

一般のサラリーマンの人が

毎月5万円の貯金を
していけば

年間60万円を
増やすことができます。

ああ

つまり
一定のスピードで

資産は増えていきます。

ああ

これは当たり前のことですよね?

しかし
投資の場合は

いきなり増えるのではなく

おだやかに資産が
増えていくのです。

ああ

複利効果とは?

まずは単利と
複利の違いを

理解しましょう。

ああ

aa

100万円を
年率5%で

運用するケースを
考えてみましょう。

ああ

単利でも複利でも
1年後の資産は

5万円増えて
105万円になります。

ああ

投資前:100万円

運用1年後:105万円

aa

ですが

運用2年目は次の通り

単利と複利で
結果が異なります。

単利:110万円

複利:110.25万円

ああ

たとえば

100万円を
満期2年の定期預金(5%/年)

にしたとします。

aa

単利では
100万円に対しての

2年分の利子である10万円が

2年後に受けとれます。

ああ

逆に複利の場合は

2年目は1年後の
105万円に対して5%のリターン

が期待できます。

ああ

aa

シンプルに言うと
1年の定期預金を

繰り返してして
いくようなイメージです。

ああ

2年目は
たった0.25万円の差しか

ありませんが

これを
繰り返していくと

10年後には次の通り
大きな差になります。

ああ

aa

10年後の単利と複利の違い

単利:150万円

複利:約163万円

ああ

このように元本が
増えていくにつれて

その元本に
5%がかかり

増えていくといった
仕組みになります。

ああ

額が増えていくと
資産がふえるスピードも

早くなります。

これが
長期投資の

1番の強みになります。

後半では
実際の投資信託の

前例を使って


具体的に説明していきます🍁

コメント

タイトルとURLをコピーしました